SOHOコミュニティ SIMPLE


SOHO コミュニティ「SIMPLE」

月一回程度、東京近辺でIT関連の自主勉強会をやっています。

内容はこちら。誰でも参加できます。
http://simple.trustbee.com/project-definition

過去の勉強会のインデックス
https://groups.google.com/group/simple_index

Messages

  • 20130126 かめい 今日はブログを書いてました。http://wsjp.blogspot.jp/2013/01/simple2013126.html■ MacBook Airの電源が死んだ■ ブログのデザインを微妙に変更。■「自分の理解したDCI」のエントリを描き上げ。■ 400コラム×50フォームを作るアイディアを募集。
    Posted Jan 26, 2013, 12:53 AM by Asao Kamei
  • 20121027 かめい ■新しい自作ライブラリ始めました。wsCorehttps://github.com/asaokamei/wsCoreCena-DTAのリライトです。■ブログ書きました。「DCIを調べてみて、MVCについて思ったこと」http://wsjp.blogspot.jp/2012/10/dcimvc.html「MongoDBインストール(Mac OS X Homebrew)」http://wsjp.blogspot.jp/2012 ...
    Posted Oct 27, 2012, 12:26 AM by Asao Kamei
  • 20120922 かめい PHPのアノテーション使ったコンストラクション自動インジェクションDIコンテナー作った。https://github.com/asaokamei/wsCore/blob/master/documents/DiContainer/Dimplet.md#automated-dependency-injection-based-on-interfaceclass Sample { /** * @DimInjection New Service */ public function __construct( $service ) { $this->service = $service ...
    Posted Sep 22, 2012, 1:27 AM by Asao Kamei
  • 20120728 かめい 今日は一日BEAR.SundayというPHPフレームワークを触ってました。http://wsjp.blogspot.jp/2012/07/bearsunday.htmlDIとAOPでROAなWAFです。
    Posted Jul 28, 2012, 2:14 AM by Asao Kamei
  • 20120728 きたくら 9ヶ月ぶりの投稿です。クラウド基盤ソフトウェアについて調査CloudBioLinux - バイオ関連のアプリケーションを含んだリナックス(Ubuntu)の仮想イメージhttp://cloudbiolinux.org/CloudManを使用すると、Amazon EC2 で Galaxy をSGE上で動かすクラウド環境を構築可能何も知らないところから3時間で構築完了。クラウド基盤ソフトウェア次の3つが主なもの。現在、どれか良いか判断が付かない。AWS互換優先させると、EucalyptusEucalyptus AWSとAPI互換OpenStackCloudStack Webインターフェースが良い
    Posted Jul 28, 2012, 2:14 AM by 北倉輝昭
Showing posts 1 - 5 of 44. View more »
Subpages (3): 20110827 hamano kitakura test